#author("2024-04-27T20:19:44+09:00","","")
#author("2024-04-28T15:06:58+09:00","","")
#contents

**Media Library [#ydcfb056]
***これ何? [#hc7cdd15]
ファイルのタグをfoobar2000が管理するデータベースに記録することができる。
これによって [[Album list>foobar2000 for Mac で音楽を再生#j61e9a6d]] などの便利な機能を使うことや、高速な検索が可能になったり、ファイルの読み取りの高速化が望める。

***Music Folders [#c6978eff]
音楽ファイルが置かれたフォルダを指定する。自動的にサブフォルダも読み込まれる。
-''Add[+]'' : メディアライブラリにフォルダを追加する
-''Remove[-]'' : メディアライブラリからフォルダを削除する
//-''Scan'' : 選択されたフォルダをスキャン
//-''Scan All'' : 指定されたフォルダ内(サブフォルダを含む)の読み込み可能なファイルを登録する

Music Folders 上で右クリックするとメニューが表示される。
#imgr(./up/files/up1939.png);

***File Types - ファイルの種類 [#i7518389]
指定したフォルダの読み込み可能なファイルはすべて登録されてしまうため、ここで登録されるファイルを制限することができる。
-''Restrict to'' : 指定した拡張子のファイルのみを登録する。複数入力する場合は ; で区切る。
--記入例 : *.ape;*.flac;*.mp3;*.ogg
-''Exclude'' : 指定した拡張子のファイルは登録しない。

***Tips [#s246f3a6]
-書庫(圧縮ファイル)内の音楽ファイルも同様に制限・除外される。
-flac + cue の場合、*.cue に制限する、もしくは *.flac を除外することで、二重登録を回避する。
-flac + cue の flac と単体の flac が混在する場合、flac + cue の flac ファイルは拡張子を .cue.flac と変えておけば、*.cue.flac のみを除外することができる。
-0*.flac;1*.flac;2*.flac のみ登録するようにするとトラック番号が先頭にくるのだけ登録できる。
-cueシート付きはtakとかで、単体はflacで置いとくのもありかも。
-メディアライブラリのフォルダからfoobar2000にドラッグ&ドロップなどで追加すると、自動でスキャンしてくれる。
**Album List [#j61e9a6d]
#imgr(./up/files/up1942.png);
***これ何? [#j533c034]
[[Media Library>foobar2000 for Mac で音楽を再生#ydcfb056]] に登録された音楽トラックを分類・ソートしてプレイリストを表示する標準コンポーネント

***表示方法 [#bab50051]
//[[UI Element >User interface#m3a01d25]]として表示出来ます。
//Add New UI Element - UI Elementの新規追加でMedia Library Viewers から Album List を選択します。
-表示方法は今のところ二つあります。一つは Menu > Library > Albumlist の Popup。
-もう一つは、v2.7 preview 2024-04-26 で追加された Menu > View > Layout 編集機能です。
-Default, Album List, Album List & Cover, Album List & Playlist があります。
-Default, Play List を選択すると、Play List が左サイドに表示されます。Album List & Cover は、Album List の下に Album Art  が表示されます。
-Album List & Playlist 二つの Panel がそれぞれタブ表示されます。
#imgr(./up/files/up1958.png);


***本体解説 [#qwerty00]
-''アイテム一覧'' : Album List 上のアイテムを右クリックするとコンテキストメニューを表示します。
-コンテキストメニュー一覧
--''Send to the Current Playlist'' : 現在表示しているプレイリストにある曲を、選択しているアイテムに置き換え
--''Add to the Current Playlist'' : 現在表示しているプレイリストに、選択しているアイテムを追加
--''Send to a New Playlist'' : 自動的に新しいプレイリストを作る
//--''Remove dead entries (slow)'' : 存在しないトラックを[[Media Library>Media Library 解説]]から削除
--''Create Autoplaylist'' : 選択したPlaylistをAutoplaylistとして作成します。
--''Copy'' : コピー Playlist ViewerにPaste(貼り付け)が出来る。
#hr
(これより下はプレイリストのコンテキストメニューが表示されます)

Send to… や Add to… で、ツリーから選択したアイテムがプレイリストに送られます。
選択したアイテムの下にサブアイテムがある場合、サブアイテムもプレイリストに送られます。

-''View'' : 分類方法の選択
--''by album'' : アルバム順
--''by artist'' : アーティスト順
--''by genre'' : ジャンル順
--''by year'' : 年代順
--''by artist/album'' : アルバムアーティスト - 年代 - アルバムタイトル順

デフォルトでは上のようになっています。

-''Filter'' : 条件付き、絞り込み検索(抽出)。 [解説 : [[Query syntax]]]
--例: DATE GREATER 2013 AND GENRE HAS Pop(年が2013より大きく、そしてジャンルにPopを含む)
//-''Send to Playlist'' : 現在表示しているプレイリストにある曲を、全てのアイテムに置き換え
//-''Add to Playlist'' : 現在表示しているプレイリストに、全てのアイテムを追加
//-''Settings'' : [[設定画面>#t2d8d087]]を開く
//-''Refresh'' : 更新
//-''Hide'' : 隠す

-''Title bar右クリック''
--Import Settings...
--Copy Settings
--Paste Settings

***設定画面 [#t2d8d087]
Preferences > Media Library > Album List から設定できます。
-''Views - 分類方法の設定'' [[Title Formatting Reference:http://wiki.hydrogenaud.io/index.php?title=Foobar2000:Titleformat_Reference]]を使用し柔軟なPlaylist作成が可能。[[Titleformat Album List:http://wiki.hydrogenaud.io/index.php?title=Foobar2000:Titleformat_Album_List]]
--''Add new[+]'' : 新たに分類方法を登録
--''Delete[-]'' : 選択した分類方法を削除

-''Behavior''
--''Double-click Action'' : ダブルクリックでの挙動
//---''Send to the current playlist'' : 現在表示しているプレイリストにある曲を、選択しているアイテムに置き換え
//---''Add to the current playlist'' : 現在表示しているプレイリストに、選択しているアイテムを追加
//---''Send to a new playlist'' : 自動的に新しいプレイリストを作る


***Autoplaylistの作成 [#ncd9de5c]
-Album List > Behavior > click actionプルダウンで"Create Autoplaylist"を選択
-Albumlist>コンテキストメニュー>Create Autoplaylist

***Album List/Views 例 [#z96ca1f6]
下 [[関連 - Album List Panel 解説 - UI extension (Columns UI)>Album List Panel 解説#m38ac78b]] と [[Titleformat Album List - Hydrogenaudio wiki:http://wiki.hydrogenaud.io/index.php?title=Foobar2000:Titleformat_Album_List]] を参考に。

-<name> Media Library(2つのフォルダを登録してある。’E:\MyMusic MyMusic mp3’ と ’E:\MyMusic High-Resolution Audio’。 '|' が区切り)
 $puts(tree,$replace(%path%,\,|))$replace($get(tree),E:\MyMusic MyMusic mp3,)|$puts(tree,$replace(%path%,\,|))$replace($get(tree),E:\MyMusic High-Resolution Audio,)
-<name> Artist, The(アーティスト名先頭'A と The'を後尾に置く。The Birthday Massacre -> Birthday Massacre, The)
 $swapprefix(%artist%)|'['%date%']' - %album%|[[%discnumber%.]%tracknumber%. ][%track artist% - ]%title%
-<name> Genre Artist, The(ジャンル分け タグに複数入れてある場合、%<genre>%を使用する。Propertiesでの区切りは、'; ' セミコロン半角スペースです。 'Rock; Pop; Remaster')
 %<genre>%|$swapprefix(%artist%)|'['%date%']' - %album%|[[%discnumber%.]%tracknumber%. ][%track artist% - ]%title%
-<name> +A(Artist先頭1文字で表示 The抜き)
 $left($if($strcmp($substr(%album artist%,1,4),'The '),$substr(%album artist%,5,$len(%<album artist>%))', The',%album artist%),1)|$if($strcmp($substr(%album artist%,1,4),'The '),$substr(%album artist%,5,$len(%<album artist>%))' , The',%album artist%)|'['%date%']' - %album%|[[%discnumber%.]%tracknumber%. ][%track artist% - ]%title%

**ReFacets [#oe8119c7]
-[[Default UI element 64bit - Facets 参照>Default UI element 64bit#r7806123]]


#imgr(./up/files/up1947.png);



**Playback [#gf2ce681]
-[[参考: Playback 解説>Playback 解説]]

***Decoding [#ef8da2c9]
-Settings… > Decoding > Drag item to change their precedence 画面
--使用している Decoder の確認や変更 、右 configure をクリックすれば詳細な設定が行えます。

-FFmeg Decoder Wrapper
--[[参考 FFmpeg Decoder Wrapper>Input 64bit#x350b2c9]]

***DSP Manager [#q6b4d493]
-DSP の管理、操作、設定
--Settings… > Playback > DSP Manager 画面
---右 Available DSPs ダブルクリックするか、+ ボタンをクリックして Active DSPs に追加します。削除する場合は、x ボタンをクリックします。
DSP component の設定は … をクリックします。
--下 DSP chain presets で “Save” で保存しておくと、DSP パターンと設定が保存出来ます。
Shift key を押しながら Menu bar > Playback > DSP settings から DSP chain presets を切り替えられます。


#imgr(./up/files/up1949.png);



***Output [#i62f475b]
-Audio Device の確認
--システム設定 > サウンド > 出力と入力 > 出力
--foobar2000 Settings… > Playback > Output > Device 一覧にある事を確認し選択する。

#imgr(./up/files/up1944.png);

-Bluetooth ヘッドホンやイヤホン等 Bluetooth を利用する際、システム設定 > Bluetooth 接続の確認をします。あとは、foobar2000 Output > Device の中から選択します。

#imgr(./up/files/up1945.png);

-foobar2000のBuffer length設定: 音飛びなどする場合、Buffer length を上げて見てください。
-Shift key を押しながら Menu > Playback > Device から Output Device の変更が可能です。

#imgr(./up/files/up1950.png);

''&color(black,Device);''

Output > Device > Additional settings をクリックすると Output > Device 画面に切り替わる。
DSP chain presets と Bits を Audio Device に紐づけが出来る。

''&color(black,UPnP Output);''

-Android タブレットで foobar2000 for MAC の Library を聴く
--Android タブレットに BubbleUPnP for DLNA/Chromecast をインストールします。
--BubbleUPnP for DLNA/Chromecast
---https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bubblesoft.android.bubbleupnp~
~
--BubbleUPnP for DLNA/Chromecast を起動します。
--foobar2000 for MAC Menu > foobar2000 > Settings… > Playback >  Output > UPnP Output をクリックします。
--Found devices  に BubbleUPnP, Bubblesoft, BubbleUPnP Media Renderer, IP アドレス が表示されていれば OK です。
--Output > Device で BubbleUPnP (xxxxx) を選択します。~
~
--BubbleUPnP for DLNA/Chromecast 下 “More” をタップして “Music” を選択します。
--例えば “Artist” を選択し検索します。 聴きたい Album を選択します。Track  をタップして再生します。

#imgr(./up/files/up1940.png);

#imgr(./up/files/up1941.png);




**Playlist View [#h5140ce1]
-Settings… > Display > Playlist View から Playlist View の Columns の追加、編集等が行えます。

#imgr(./up/files/up1958.png);

-Statusbar: Album Art が表示されます。ダブルクリックすると Popup で画像が表示されます。~
~
-Playlist View への Tracks (Album) の追加
--Menu > File > Add Files…, Add Folder  から Files or Folder を選択して追加します。
--Playlist Manager で “+new” をクリックして New Playlist を作成します。Finder から Artist, Album folder をドラッグ & ドロップします。ドラッグ して挿入したい位置に持って行きドロップします。
--Playlist から Preferences の Double-click action から、あるいは右クリックから追加方法を選択出来ますが、もっと単純に Artist, Album, Track をドラッグ & ドロップ で Playlist View に追加出来ます。ReFacets も同様にドラッグ & ドロップ で Playlist View に追加出来ます。
--Menu > Library > Search Media Library Search, Playlist and Facets Filter 条件付き、絞り込み検索(抽出)からの追加。
--Network 共有フォルダからも追加出来ます。
--追加した Tracks を Sort するには Playlist View の何処かの Track をクリックして、例えば Menu > Edit > Select All を選択します。
---Playlist View 上で context menu > Sort を選択します。よく使うものを Sort by… に登録しておくと便利です。これが Sort の基本になります。~
~
-Playlist View context menu は Windows version との違いは、Tagging > Sanitize tags… という Option があります。これは Tag を削除する機能で間違えてクリックしたら大変です。~
~
-まだまだ、Component 揃っていませんが、標準機能だけで聴く、Tag の整理、管理など Properties でも行なえます。Media Library の構築をしておくと Tag の管理にも役立ちますし、Title Formatting や Query syntax を使用して、自分の使いやすい柔軟な Playlist が出来ます。条件付きの検索から Auto Playlist なども作成出来ます。
-殆んどの USB DAC など Windows と違って Driver が必要ありませんので気軽に接続することができます。ですので、Driver 関係のトラブルはありません。
-まずは、Finder から Artist, Album folder を Playlist View にドラッグ & ドロップして気軽に聴いて見てください。

**foobar2000 for Mac [#o51e0f87]
[[foobar2000 for Mac>foobar2000 for Mac]]

IP:131.147.97.2 TIME:"2024-04-28 (日) 15:06:58" REFERER:"https://foobar2000.xrea.jp/" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/124.0.0.0 Safari/537.36"